ポーカースターズのトーナメントは非常に種類が多いことが特徴です。
獲得賞金やバイインの額、ルールなどがそれぞれのトーナメントにより異なり、どれをプレイしていいか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。
今回は、「初心者だけどトーナメントに挑戦したい!」「リアルマネーで安定して稼ぎたい!」など、様々なプレイヤーの目的別におすすめのトーナメントをご紹介します。
自分に合ったトーナメントを選んで楽しいポーカープレイを満喫しましょう。
目次
目的①:ポーカースターズ初心者でトーナメントに挑戦したい
初心者がプレイするためにおすすめなのは、バイインが少なく、上級者が集まらないトーナメントです。また、展開が遅いトーナメントほど、実力が必要になります。具体的には、次のようなトーナメントがおすすめでしょう。
- フリーロール
- 保証トーナメント
- サテライト
それぞれのトーナメントについて説明していきます。
フリーロール
フリーロールとは、バイインが無料であり、参加に費用がかからないトーナメントです。勝ち抜けば賞金を獲得できるので、ポーカースターズの中でもノーリスクで遊べる点が初心者におすすめだといえます。
展開が早いので初心者でも勝てる可能性がある
ポーカースターズでは展開が早いゲームほど、運の要素で勝てる可能性が高いといわれています。展開が早いと、良いハンドを引き当てるとそれだけで有利に進められることがあるからです。
フリーロールトーナメントは展開が早いため、初心者でも勝てる見込みが十分にあるといえるでしょう。無料で参加できるので、開催されていれば必ず参加してみることがおすすめです。
チケットが必要な場合もある
フリーロールトーナメントは、基本的には無料で参加できますが、トーナメントによっては参加にチケットやパスワードの入力が必要な場合があります。
ポーカースターズのトーナメントロビーで必要の有無が確認できるので、チケットの期限が過ぎないうちに使用するようにしましょう。
保証トーナメント
保証トーナメントとは、賞金として獲得できる最低額が保証されているトーナメントです。ポーカースターズのトーナメントの多くは、保証トーナメントとなっています。
参加しても最低額の賞金がもらえるので、初心者でも安心して参加できるでしょう。
保証額は最低$25から
保証トーナメントでは、最低$25の賞金が獲得できるようになっています。
ポーカースターズでは、最高で$1,000,000の保証額のトーナメントもあり、大きな魅力だといえるでしょう。
多くのキャッシュ トーナメントで、賞金プールは一定の金額が保証されています。通常の保証額は $25 ~ $1,000,000 です。
(参照)ポーカースターズ公式
金額が大きいトーナメントは上級者が多い
ただ、保証トーナメントでも金額が大きいと、ポーカースターズの中でも比較的上級レベルのプレイヤーが多い傾向があります。
初心者がいきなり参加すると、レベルが違いすぎて練習にならないかもしれません。初心者のうちは、金額の小さいトーナメントで腕を磨くことがおすすめです。
サテライト
サテライトとは、ポーカースターズにおける大規模なトーナメントへの出場権を獲得できるトーナメントです。
サテライトはより大規模なトーナメントへの出場権が賞品のトーナメントです。
(参照)ポーカースターズ公式
サテライトはメインとなるトーナメントに比べると、安い参加費に設定されており、参加のハードルが低いといえます。
ただし、勝ち残って本戦に出場することとなると、参加を取りやめることができません。事前にスケージュールを確認してから参加するようにしましょう。
目的②:賞金の多いトーナメントに参加してポーカースターズで稼ぎたい
ある程度上達してきて、安定的に勝てるようになってくると、より難易度の高いゲームに参加したくなるのではないでしょうか。賞金が大きいトーナメントを選ぶ際のおすすめなのは、次のトーナメントです。
- 参加者が少なく保証金額の多いトーナメント
- Spin&Go
- Sundayトーナメント
おすすめのポイントを順番に解説していきます。
参加者が少なく保証金額の多いトーナメント
ポーカースターズの保証トーナメントの中でも、高額の賞金を狙うなら、賞金と参加者のバランスを見て選ぶことが重要です。
特に、賞金が高い割には参加者が少なめというトーナメントが狙い目といえるでしょう。賞金が増えるとそれだけ入賞の数も増えるので、低い順位でも入賞しやすいというメリットもあります。
Spin&Go
Spin&Goは、賞金額がランダムに決められる、ポーカースターズでもギャンブル性の高いトーナメントです。
賞金額は、バイインの最大12,000倍になることがあるため、少ない参加費で莫大な賞金を得られる可能性があります。
少ないバイインでスピード感のあるゲーム展開
Spin&Goは、最低$0.25からバイインできるため、敷居の低いトーナメントだといえるでしょう。
また、賞金プールの倍率で各ブラインドの長さが変わり、バイインの2倍の場合は2分感覚でブラインドが上がっていきます。10~25倍の場合でも4分間隔でブラインドが上がるというスピード感のあるゲーム展開が特徴です。ポーカースターズの中でも運の要素が大きく影響するトーナメントといえるでしょう。
よりギャンブル性を求めるならSpin&Go Max
Spin&Goよりもランダムで決定される要素が多いトーナメントがSpin&Go Maxです。
Spin&Goでは3人で行われますが、Spin&Go Maxでは3~8人の中からランダムで決定されます。
また、賞金も3つの候補が示されますが、どの賞金になるかは優勝者によって決められます。ポーカースターズのトーナメントではギャンブル性が非常に高く、スリルのあるゲームが楽しめるでしょう。
Sundayトーナメント
Sundayトーナメントは、ポーカースターズの中でも高額な賞金を獲得できるイベントです。
毎週日曜日に開催されており、サテライトも多く低額から参加しやすいことが特徴といえます。
最大級の賞金プールを誇るSunday Million
Sundayトーナメントの中でも、最も大きな賞金額を誇るのがSunday Millionです。
優勝者は$100,000の賞金が獲得できる、ポーカースターズの中でも難易度の高いゲームだといえます。
様々な形式のトーナメントがある
Sunday Millionの他にも、ポーカースターズでは数々のSundayトーナメントが開催されています。
他に開催されているトーナメントはKickoff、Warm-Up、Storm、Supersonicです。特に、Sunday Stormはバイインが低く、高額の賞金プールが保証されているため、参加しやすいといえるでしょう。
目的③:効率よくポーカースターズで稼げるトーナメントに参加したい
多くのトーナメントでは、開催日時が決められており、所要時間もかかります。しかし、まとまった時間が取れない場合もあるでしょう。隙間時間に効率よく稼いだり遊んだりしたい方には次のトーナメントがおすすめです。
- Sit&Go
- Zoom
- 時間制トーナメント
順番におすすめのポイントを説明していきます。
Sit&Go
Sit&Goは、あらかじめ開催日時が設定されていないトーナメントです。参加人数は2人から990人まで様々な形式がありますが、人数が集まったらゲームが開始される仕組みとなっています。
「今時間が空いているから、ポーカースターズで遊びたいな」と思ったときにおすすめのトーナメントといえるでしょう。
Zoom
Zoomトーナメントは、ハンドをフォールドすると別のテーブルに移されるというプレイヤーの入れ替わりが激しいトーナメントです。
フォールドするとすぐに次のハンドで遊べるので、効率的にポーカースターズでのプレイができます。
しかし、頻繁にプレイヤーが変わることになると、相手のプレイの傾向を読めなくなり、対策が立てづらいというデメリットもあるといえるでしょう。
時間制トーナメント
ポーカースターズの時間制トーナメントは、あらかじめ所要時間が設定されているトーナメントです。
毎日開催されており、プレイ時間は15分、25分、45分の3つの時間設定があります。
設定されている開催時間が過ぎると、自動的にトーナメントが終了し、勝ち残った参加者に所持チップに応じた賞金が配られる仕組みとなっていることが特徴です。
目的④:変わったトーナメントのルールを遊びたいポーカースターズ中上級者
ポーカースターズに慣れると、少し変わり種のルールを遊びたくなるのではないでしょうか。オーソドックスなルールでは物足りないという場合は、次のトーナメントがおすすめです。
- プログレッシブノックアウト
- シュートアウト
- All-in Shootout
では、変わり種のトーナメントについて順番に紹介します。
プログレッシブノックアウト
プログレッシブノックアウトは、ライバルを1人倒すごとに賞金を得られます。
プレイヤーはライバルを倒そうと躍起になりやすく、ポーカースターズ随一の激しいトーナメントといえるでしょう。
プレイヤーにバウンティが設定される
ライバルを1人倒すごとに、プレイヤーごとに与えられたバウンティを賞金として得られる仕組みです。
バウンティとはプレイヤー1人1人に懸けられた賞金であり、倒すと相手のバウンティの一部を獲得できます。
ただし、残りが自分のバウンティにプラスされるので、倒した数が多いほど、ライバルに狙われやすくなるでしょう。
激しい展開になるがバウンティに応じた賞金は貰える
相手を倒そうと激しい展開になりやすいことも特徴です。頻繁にオールインしたり、大胆なブラフを仕掛けようとしたりと、ポーカースターズ内でもアグレッシブなプレイヤーが多いでしょう。
ただ、トーナメントで入賞しなくても自分のバウンティ分の賞金が獲得できるので、必要以上にノックアウトを狙わなくても賞金を得ることができます。
スリリングな展開とリスクマネジメントを楽しめる
非常にスリリングな展開を楽しむことができる一方で、状況をよく見てバウンティに応じた賞金を手にすることができるよう、冷静なリスクマネジメントの意識が重要になるトーナメントです。
ポーカースターズで遊んでいて、「刺激が足りない」「もっと難しい状況で判断できるようになりたい」と感じている方にはおすすめです。
シュートアウト
ポーカースターズのトーナメントでは、プレイヤーが敗退していくとテーブル調整が行われます。
別のテーブルへ移動するため、同じ相手とずっと戦えません。しかし、シュートアウトでは最初のテーブルで最後の1人になるまで行います。その後戦うのは勝ち抜いたプレイヤー同士で、優勝者を決定するのです。
ダブルシュートアウトでは2つ、トリプルシュートアウトでは3つのテーブルを勝ち抜けば優勝となります。
All-in Shootout
All-in Shootoutは、全てのハンドが強制オールインとなる特殊なトーナメントです。プレイヤーは、優勝者が決まるまでオールインしか選択できないため、勝負を決めるのは完全に運だといえるでしょう。
ポーカースターズのプロモーションとして、参加チケットが配られることが多く、ログインの必要もありません。
ポーカースターズその他のトーナメント
目的別におすすめのトーナメントを説明してきました。最後に、その他のトーナメントについて紹介します。
ヘッズアップトーナメント
1対1のヘッズアップで戦い続けるトーナメントです。ヘッズアップは複数人の時と比べてよりアグレッシブに打つ必要があるといったように、特化した戦略はいくつか存在します。そういった戦略を身に付けて、賞金を稼ぐこともできるでしょう。
ポーカースターズで遊んでいてヘッズアップが得意な人や、苦手だけども実践練習を積みたい人にはおすすめです。
マルチスタックトーナメント
持ち込むスタック数を始める前に選択可能なトーナメント方式です。
持って行くスタックの数は一部か全部かを選び、スタックがなくなれば残りのスタックから補充できます。ポーカースターズでは似た形式として、チップがなくなっても補充できるリバイトーナメントがありますが、その派生形であるといえるでしょう。
Hyper-Turbo イベント
ブラインドアップのスピードが速いTurbo以上で行われるトーナメントのことです。ポーカースターズではブラインドの額を基準としてベッド額を決定することが多いため、スピードが速いと、それだけ勝負が早く決着します。
Hyper-Turboのスピードで行われるサテライトに参加すると、短時間で出場権を得られます。ポーカースターズでもうすぐ開催されるトーナメントへの出場権がない場合には、おすすめといえるでしょう。
まとめ│ポーカースターズのトーナメントは目的に合わせて選ぼう
以上、おすすめのトーナメントについて解説しました。
ポーカースターズには、初心者から上級者までそれぞれの目的にかなったトーナメントが用意されています。各々の特徴を理解し、自分に合ったトーナメントを見つけてオンラインポーカーを満喫しましょう。