ポーカースターズ(Pokerstars)で勝てない理由は?勝てないのはおかしいのか

ポーカースターズで勝てない理由は?勝てないのはおかしいのか

「ポーカースターズで全然勝てない・・・」「リアルマネーで稼げない・・・」と悩むこともあるのではないでしょうか。

ポーカーで勝つためには、確率や期待値を意識したプレイや戦略を身につける必要があります。

今回は、ポーカースターズで勝てないと悩んでいる方のために、勝てない理由と勝つための戦略を解説します。

ポーカースターズ(Pokerstars)で勝てない4つの理由

ポーカースターズで勝てない理由は、以下の4つがあります。

  • レベルに合ったテーブルを選んでいない
  • 確率や期待値を重視できていない
  • 集中力やメンタルの問題
  • 場数が足りていない

ポーカーは運任せのギャンブルではありません。確率を意識した着実な戦略が重要となります。

ポーカースターズで勝てない理由を1つずつ解説します。

関連ポーカースターズで生活はできる?

レベルに合ったテーブルを選んでいない

pokerstars公式サイトキャプチャ68

ポーカースターズでは、自分のレベルに合ったテーブル選択が重要です。

テーブルの最小ベッド額に応じて稼げる金額が変わってくるため、上位のプレイヤーはベッド額が多いテーブルに参加する傾向があります。

初心者が上位のプレイヤーばかりいるテーブルに参加してしまうと、どれだけ頑張っても勝てない可能性が高いでしょう。

身の丈に合ったテーブルで腕を磨いていくことが必要なのです。

確率や期待値を重視できていない

ポーカースターズで稼ぐためには、各ハンドの勝率や獲得できるポットの期待値などからアクションを決めることが重要です。

感覚的にプレイしていると、長期的には勝てないでしょう。感覚で判断せずに、1つ1つの行動に意味を持たせることが必要です。

また、「スタックの○○%までならベッドしても大丈夫」というように、確率を意識しベッド額を調整する考え方も身につけるとよいでしょう。

関連ポーカースターズで稼ぐ方法

集中力やメンタルの問題

pokerstars公式サイトキャプチャ76

ポーカースターズのトーナメントは長時間に及ぶものが多く、慣れないプレイヤーにとって集中力を保つことは難しいといえます。

トーナメント チケット
[マイ リウォード] > [トーナメント チケット] に移動してチケットを選択すると、参加登録可能なトーナメントが表示されます。
(参照)ポーカースターズ公式

勝負が長引くと、惰性で合理的な判断ができなくなってしまうことがあるでしょう。また、勝てない局面が続くと、取り返そうとして冷静な判断ができなくなってしまうこともあります。

勝負に熱中しすぎず、適切な判断を取り続けられるようなプレイをすることで、勝利に近づいていくでしょう。

関連ポーカースターズのトーナメントとは

場数が足りない

ポーカースターズでのプレイ経験が浅く、場数が足りていないから勝てないという場合もあるでしょう。ポーカーは分散が大きいゲームだといえます。

そのため、場数が少ないと、適切な戦略を取っていたとしても、平均的な勝率に近づかない場合があるのです。

経験不足から勝てない可能性もありますが、しっかり勉強して確率に基づいたアクションをしているなら、単純に場数が少ないから勝てないのかもしれません。

関連ポーカースターズを無料でプレイする方法

ポーカースターズ(Pokerstars)で勝てない場合の対処法①自分に合ったテーブルを選ぶ

ポーカースターズで勝てない1つ目の理由は、自分のレベルに合ったテーブルを選んでいないことです。

具体的には、どのようにテーブルを選べばよいのでしょうか。キャッシュゲームでテーブルを探す際の基準について説明します。

テーブル選びはステークスを基準に

pokerstars公式サイトキャプチャ㊺

自分のレベルにあったテーブルを探すためには、ステークスを基準にするとよいでしょう。ステークスとは、テーブルでの最少ベッド額のことを指します。

ステークスが大きくなればなるほど、プレイヤーは多くのチップを賭けて勝負するため、稼ぎやすくなるのです。

そのため、大きいステークスでは中~上級者が多くなるので、大きいステークスに無理に参加するのはポーカースターズ初心者が勝てない原因の1つだといえるでしょう。

初心者はマイクロステークスから

まず、初心者はマイクロステークスから戦っていくことが必要だといえるでしょう。

ポーカースターズで最も少ないステークスは、$0.01/$0.02となっています。2NLとも表記され、低レート帯と呼ばれるテーブルです。

リングゲームのレーキは「最近接偶数への丸め」を使用して計算されます。
(参照)ポーカースターズ公式「ポーカー テーブルのレーキ」

ただ、マイクロステークスでは時給換算すると儲けが低くなりがちだといえます。

「勝てないから」とマイクロステークスに留まるのではなく、高レート帯にステップアップしていけるように、ポーカースキルを磨いていきましょう。

キャッシュゲームでステークスを選ぶ方法

pokerstars公式サイトキャプチャRoyal_flush

ポーカースターズのキャッシュゲームを探す際には、ステークスを指定して絞り込み検索をかけられます。

プレイヤーの人数やバイイン額も絞り込んで検索できるため、勝てないテーブルではなく、自分に合ったテーブルを見つけてみましょう。

ポーカースターズ(Pokerstars)で勝てない場合の対処法②HUDを使用する

ポーカースターズで勝てない理由の1つには、確率や期待値を考慮せずに感覚でプレイしてしまっていることが挙げられます。

そのためには、対戦相手のプレイの癖を見抜いて、相手に応じて戦略を変えていく必要があるでしょう。相手のプレイを分析するためにおすすめのツールがHUDです。

HUDでは他プレイヤーの行動傾向が分かる

pokerstars公式サイトキャプチャ77

HUDは、ポーカースターズで勝つためには必須のツールだといえます。他のプレイヤーのプレイ履歴から、行動傾向を知ることが可能です。

参考HUD公式

例えば、プリフロップでレイズする頻度や、ショーダウンまで進んだ割合を知ることができます。

相手のプレイスタイルを把握して戦略を立てられるので、トーナメントを有利に進めることができるのです。

勝てない場合には次のような指標を参考にするとよいでしょう。

指標①VPIP

VPIPは、対戦相手が自発的にポットへチップを入れた割合を指す指標です。

相手がポーカースターズでルース(積極的)なのかタイト(慎重)なのかを知ることができます。

平均は19~25%であり、勝てない場合はVPIPの高さによって戦略を変えるとよいでしょう。

VPIPが高い相手にはしっかりベッドする

ポーカースターズでVPIPが高いプレイヤーは、ルースであり比較的弱いハンドでも参加していることが多いといえます。

このような相手に勝てない場合は、ハンドの強さで勝負をかけるとよいでしょう。

ハンドが強い場合はしっかりベッドして、フォールドさせるかショーダウンまで進んで勝つことを狙うことがおすすめです。

VPIPが低い相手から反撃されたらすぐ引く

ポーカースターズでVPIPが低いプレイヤーは、タイトであり強いハンドでないと参加してこないといえるでしょう。

このような相手がレイズで参加してくる時は、かなり強いハンドで参加してきている可能性が高いです。一方、ハンドが弱いとフォールドする可能性も高いといえます。

勝てない場合は、弱いハンドでも攻撃してフォールドを狙いましょう。反撃された場合、強いハンドを持っている可能性が高いので、引くことがおすすめです。

関連ポーカースターズにイカサマはある?

指標②PFR

PFRとはポーカースターズのゲームにおいて、プリフロップでレイズした割合です。

平均は18%程度であり、極端に低いプレイヤーはパッシブ(受け身)だといえるでしょう。強いハンドでないと攻撃してこないので、こちらも同程度以上のハンドでないと勝てないでしょう。

また、PFRよりもVPIPが高い場合、リンプで参加している割合が高いといえます。リンプ多いプレイヤーには、ハンドレンジを広げて戦う戦略が有効です。

指標③WTSDとWSD

WTSDはショーダウンまで進んだ割合を表す指標です。平均は30%前後であり、高いとコールが多く、低いとフォールドが多いといえます。

また、WSDはショーダウンまで進んだ場合の勝率です。平均は50%前後で、高いとブラフが少なく、低いとブラフを多用しているといえます。

ブラフ率や相手の反応傾向を把握する指標であり、ポーカースターズで勝てない場合に相手を知る有効な情報だといえるでしょう。

ポーカースターズ(Pokerstars)で勝てない場合の対処法③ポーカーに必要な知識と姿勢を身につける

集中力やメンタルの問題から、ポーカースターズで勝てない人には、ポーカーに必要な知識と姿勢を身につけるとよいでしょう。

身につけるにはどうすればよいのでしょうか。

ポーカーについて勉強する

pokerstars公式サイトキャプチャ㊾

知識を身につける方法として、手軽なのは勉強です。

具体的な方法としては以下のような方法が挙げられます。

  • 本や電子書籍での学習
  • 数学の知識を身につける
  • プロの解説動画やレッスンを受ける

テキストを読み、数学の知識を身につけると戦略のセオリーをおさえられます。

プロの解説動画やレッスンを受けることで実践での立ち回りが分かるようになるでしょう。

自己分析をする

pokerstars-遊び方の説明ページのトップ画像

自分のプレイを振り返ることも、知識を深めプレイの姿勢を見直すきっかけになるでしょう。

ポーカースターズでは、HUDを利用することでハンドの履歴を記録できます。これまでのゲームプレイを振り返って、勝てないゲームでの判断はどこが良くなかったのかを反省しましょう。

HUDを使えば、VPIPやPFRなどの指標を確認できるため、客観的にプレイ内容を分析できます。

感情的にならない

pokerstars公式サイトキャプチャ82

感情に影響されたプレイは合理性を欠くことが多いでしょう。例えば、テーブルのライバルに酷い負け方をして負けを取り返そうとして感情的なプレイをすると勝てないでしょう。

また、ポーカースターズではトーナメントが長いと集中力が切れてしまい、プレイが投げやりになってしまうことが多くあります。

合理的に判断するとどのように立ち回ればよいかを考え、意味のあるプレイを心がけましょう。

ポーカースターズ(Pokerstars)で勝てないと諦める前に!おすすめの対処法④とにかく経験を積む

ポーカーは分散の大きいゲームであり、場数が少ないと勝率が平均に近づきません。

そのような場合は、諦めずにとにかく経験を積むことが大切です。では、どのようなゲームに参加するとよいのでしょうか。

キャッシュゲーム

ポーカースターズのキャッシュゲームは、開始時刻が決められておらず、席が空いていれば参加してプレイできます。

離席も自由であるため、トーナメントのように時間に縛られることなく遊ぶことができるので、継続して場数を踏みやすいといえるでしょう。

ただ、高いステークスであると上級者が多く勝てないため、自分のレベルに合ったテーブルを選択しましょう。

Zoom

pokerstars-zoom-トーナメントアイキャッチ画像

Zoomは、フォールドすると別のテーブルに移されて、すぐに次のハンドをプレイすることができる特殊なトーナメントです。

Zoom ポーカーはスピーディな展開のキャッシュゲームとトーナメント形式で、毎回ハンドの対戦相手が入れ替わります。
(参照)ポーカースターズ公式

フォールドしたハンドを待つことなくプレイできるので、非常にスムーズにプレイできます。数多くのハンドを効率よくプレイできるため、場数を踏むには最適なトーナメントといえるでしょう。

ポーカースターズでプレイした後には、必ずハンドの振り返りを行い、勝てない局面の分析をするとスキルが向上します。

とにかく諦めない姿勢が重要

pokerstars公式サイトキャプチャStraight

場数を踏むためにはゲームに参加して経験を積むことが大切です。しかし、負け続けるとポーカースターズを辞めたくなってしまうこともあるかもしれません。

ただ、どんな強いプロのポーカープレイヤーでも、負け続けてしまうこともあります。

強くなるためには、勝てない状態が続いても、必要な経験だと思ってポーカーを辞めない姿勢が大切です。

まとめ│ポーカースターズ(Pokerstars)で勝てない理由を明確にしよう

以上、ポーカースターズで勝てない理由や勝つための戦略について説明しました。

ポーカーは頭脳戦であり、駆け引きや資金管理が上手なプレイヤーが長期的に勝ち越すことができるといえます。なんとなく感覚的にプレイしているだけでは、勝てない状態から脱することは難しいかもしれません。

勝てない状態には必ず理由があるものです。ポーカーに必要な知識を身につけて、HUDを使った自己分析を繰り返してブラッシュアップしていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA