6号機に対して、悪いイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
しかし、6号機の中にも「低設定でも勝てる台」があり、実際に低設定でも勝ったことがあるユーザーがいるのも事実です。
こちらの記事では、低設定でも勝てる台にはどのような台があるのか、詳しくご紹介します。
目次
この台がおすすめ!パチスロ6号機の低設定でも勝てる台
パチスロ6号機の中で低設定でも勝てる台は、以下の3つがあります。
- パチスロ青鬼
- Re:ゼロから始める異世界生活
- 新HANABI
6号機で低設定でも勝てる台について1つずつスペックを解説していきます。
パチスロ青鬼|AT突入チャンスが多く低設定でも勝てる台
メーカー | OLYMPIA(オリンピア) |
導入開始日 | 2020年2月3日 |
自らが青鬼となり、生徒を捕食することで「捕食ポイント」を減らしていきます。
捕食ポイントが0になると、「捕食チャンス」突入し、生徒5人を捕食できればAT突入です。
または、通常時444G+αを消化すると「ラストジャッジ」が発生し、ラストジャッジに成功してもATに突入します。
生徒全員捕食でAT!444G毎に必ずチャンスが来る!!
(参照)オリンピア公式 「青鬼」
パチスロ青鬼のスペック
設定 | 機械割 | ラストジャッチ |
1 | 97.4% | 1/444.1 |
2 | 99% | 1/440.8 |
3 | 101.1% | 1/438.4 |
4 | 105.5% | 1/427.7 |
5 | 108.5% | 1/409.0 |
6 | 109.7% | 1/392.6 |
ラストジャッジは、最大444G+αで突入しますが、高設定ほど111G、222G、333Gなどのゾロ目数で突入する可能性が高くなります。
しかし、ほとんどがCZ天井の444Gまで回すことになる場合が多いです。
◯パチスロはもう終わり…?
安定して勝てる台を探しているのであれば、ベラジョンカジノで遊べる「花魁ドリーム」がおすすめです。
↓ 勝利動画を見る↓
オンラインカジノであれば、パチンコよりもはるかに還元率が高く、勝負が数秒でつきます。
今なら30ドル分のボーナスがもらえるため、無料で試すことが可能です。
\無料ボーナス30ドルをもらう/
【公式】ベラジョンカジノ
パチスロ青鬼がおすすめの理由
①CZ天井が444G+αである
パチスロ青鬼は、CZが444G+αなので、AT突入のチャンスが多いのが魅力です。
最大でも444G+α回せば、AT当選の可能性があります。
例えば、444ゲームまで回して、一発勝負をするのもありでしょう。
②AT完走率は設定1で約75%
パチスロ青鬼のAT完走率は以下の通りです。
設定 | 完走率 |
1 | 75% |
2 | 47% |
3 | 33% |
4 | 18% |
5 | 6% |
6 | 1.5% |
パチスロ青鬼は、AT完走率が低設定の方が完走しやすい仕様になっています。
設定1であれば、完走率は75%と、他の設定に比べてもずば抜けています。
そのため、設定1でも一旦ATに入れてしまえば、6号機の最大獲得枚数である2400枚のメダルを獲得できる可能性が高いのです。
ある程度投資がかさんでしまっても、逆転できる可能性がある夢のある台です。
③純増枚数が多い
パチスロ青鬼は、純増枚数8枚のAT機です。
純増枚数が多いメリットとして、短時間で出玉が獲得できる点があります。
純増枚数が少なければ、閉店間際にATに突入しても、とり切れない場合がありますが、純増枚数が多ければとり切れない心配もありません。
出玉にスピード感があるので、スピード感を求める方にもおすすめです。
パチスロ青鬼の注意点
青鬼は、設定1でATに入れば一撃2,400枚が狙える台ですが、気を付けなければならない点もあります。
設定 | CZ確立 |
1 | 1/444 |
2 | 1/441 |
3 | 1/438 |
4 | 1/428 |
5 | 1/409 |
6 | 1/393 |
設定1だとCZに入りづらいので、ATに入れるまで苦労する可能性があります。
しかし、コイン50枚で約52.1G回せるので、1万円あれば天井まで回せることを考えると、ひとまず天井まで打ってみる価値はあるでしょう。
Re:ゼロから始める異世界生活|パチスロ6号機の中で低設定でも勝てる台
メーカー | 大都技研 |
導入開始日 | 2019年3月4日 |
Re:ゼロから始める異世界生活は、2019年3月の導入から2年以上経過しても、全国のホールで現役機種として稼働している人気の台です。
設置店舗数の多さはもちろんですが、設置台数もランキング上位に入るなど、その人気の高さが分かります。
6号機としては画期的だった純増枚数8枚の仕様で、出玉のスピード感なども魅力です。
AT終了まで高純増×一直線にメダルが増加する!
(参照)大都技研スロット公式「Re:ゼロから始める異世界生活」
Re:ゼロから始める異世界生活のスペック
設定 | 機械割 | ラストジャッチ |
1 | 97.4% | 1/523.8 |
2 | 99% | 1/486.6 |
3 | 101.1% | 1/491.4 |
4 | 103.9% | 1/402.5 |
5 | 108.0% | 1/379.8 |
6 | 113.3% | 1/333.8 |
通常時ではRe:ゼロポイントを獲得し、AT「ゼロからっしゅ」突入のためのバトル「白鯨攻略戦」に勝利するために有利なアイテムを獲得します。
白鯨を3体倒せば、純増枚数8枚の「ゼロからっしゅ」に突入します。
Re:ゼロから始める異世界生活がおすすめの理由
Re:ゼロから始める異世界生活は、高設定は白鯨攻略戦にも当選しやすく、設定判別がしやすい台だと言われています。
実際に、高設定はグラフも綺麗に右上がりになることも多いです。
しかし、低設定でも、一撃で2,400枚が狙える台でもあります。
①「撃破率UP」「1撃破」などのアイコンがあれば狙い目
リゼロのAT突入契機は、白鯨攻略戦で白鯨を3体倒すことです。
通常には、Re:ゼロポイントが貯まると、アイテムがゲットでき、そのアイテムに応じて勝利期待度が変わります。
赤や緑で表示された「撃破率UP」「1体撃破」のアイコンは、AT突入の可能性が高くなります。
ゲットしたアイテムは通常時に画面の左下に表示されているので、台選びの際には必ずチェックしておきましょう。
②フリーズで一撃2,400枚を狙える
6号機のスロットは、フリーズを引いても1,000枚どころか数百枚で終わってしまうことも多いです。
リゼロは、フリーズを引いた時点で2,400枚が確定します。
フリーズの確立は1/200,000と重めですが、その恩恵も大きいのがリゼロのフリーズの特徴です。
高設定でも低設定でもフリーズの確立は変わらないので、設定1でも勝てる可能性はあります。
③初期ゲーム数を稼いで大量メダル獲得を目指す
リゼロはATに突入すると「おねだりAttack」で初期ゲーム数を決定します。
8G間は上乗せの抽選が保証されており、9G目からは子役成立で継続されます。
平均上乗せは100Gで、安定した枚数を確保することができる点も魅力です。
リゼロで勝つためには、おねだりAttackでいかに初期ゲーム数を伸ばすかにかかっていると言っても過言ではありません。
初期ゲーム数が多ければ、大量メダル獲得のチャンスです。
Re:ゼロから始める異世界生活の注意点
大量ゲーム数上乗せするには
おねだりAttackの開始時に「鬼がかったやり方」が発生すると、上乗せゲーム数を毎ゲーム数が、2倍または3倍になります。
また、おねだりAttack中の最終ゲームで「死に戻り」が発生すると、おねだりAttackに再度突入します。
おねだりAttackに2回チャレンジできれば、初期ゲーム数をかなり稼ぐことができます。
低設定でも勝つには「鬼がかったやり方」「死に戻り」が大量メダル獲得の鍵になると言えます。
リゼロの設定1の注意点
リゼロの設定1は、AT突入の契機となる「「白鯨攻略戦」の確立が低いので、天井の777Gまで到達する可能性も多くなることを頭に入れておく必要があります。
また、ヤメ時も重要となるので、白鯨攻略戦終了後にどのステージに移行するのかをしっかりと確認してからヤメ時を判断しましょう。
リゼロでは己の引きが重要
リゼロは、低設定の場合一撃の大量メダル獲得を狙うことになります。
そのため、おねだりAttackでの大量ゲーム数上乗せのための「引き」が必要な台と言えます。
「鬼がかったやり方」「死に戻り」などを発生されて、大量ゲーム数上乗せを目指しましょう。
新HANABI(新ハナビ)|設定が甘いパチスロ6号機で低設定でも勝てる台
メーカー | エレコ |
導入開始日 | 2021年7月5日 |
6号機のAタイプで人気の機種のひとつが、新HANABIです。
ノーマルタイプながら、ビッグボーナスを獲得した後には、必ずRTに突入します。
BIGボーナス最大202枚、REGボーナス最大112枚の獲得が可能です。
打ち方やフラッシュ、スタート音の遅れも「ハナビ」を継承!
(参照)新ハナビ機種サイト
新HANABI(新ハナビ)のスペック
設定 | BIG | REG | ボーナス合算 |
1 | 1/227.1 | 1/356.2 | 1/156.0 |
2 | 1/268.6 | 1/331.0 | 1/148.3 |
5 | 1/256.0 | 1/306.2 | 1/139.4 |
6 | 1/248.2 | 1/280.1 | 1/131.6 |
BIGボーナス・REGボーナス中には、技術介入が必要です。
REGボーナスは、目押しの難易度に応じで、メダル獲得枚数も異なります。
より難易度の高い目押しに成功すると、最大112枚を自力で獲得も可能です。
新HANABI(新ハナビ)のおすすめ理由
新HANABIは低設定でも甘い
新HANABIが甘いと言われている理由は、機械割をご覧いただければわかります。
設定 | 機会割1 | 機会割2 |
1 | 98.1% | 102% |
2 | 99.9% | 104% |
5 | 102.3% | 106.5% |
6 | 104.6% | 109% |
「機械割1」は技術介入無しの場合、「機械割2」は技術介入を行い、完全攻略をした場合の数字です。
技術介入をして完全攻略した場合、設定1でも機械割が102%と、低設定でも期待値が高いことがわかります。
新HANABI(新ハナビ)BIGボーナス中の技術介入方法
技術介入方法は、ボーナスの種類によって異なります。
BIGボーナス中は、左リールに赤七を一度だけビタ押しします。ビタ押しに一度成功すれば9枚を獲得でき、その後は逆押しで消化するだけです。目押しも必要ありません。
新HANABI REGボーナス中の技術介入方法 初心者向け
初心者で目押しに自信がない場合は、左リールから順押しで消化しましょう。
順押しでボーナスを消化した場合は、最大72枚獲得可能です。
新HANABI REGボーナス中の技術介入方法 中級者向け
ある程度目押しができる方は、予告音が発生した時に、右リール、左リールの順番で適当押しをします。
左リールは、大まかに3連ドンちゃんを狙うだけと簡単です。
高度な技術は必要ありませんが、15枚役が獲得できるのは75%なので、確実ではないということを頭に入れておきましょう。
新HANABI REGボーナス中の技術介入方法 上級者向け
上級者は以下の方法で最大獲得枚数を狙いましょう。
- 中リール上段~下段に「氷」を狙います。中リール中段に氷が停止したら成功
- 左リール上段~中段に「氷」、右リール上~中段に「氷」または「BAR」を停止
- 「氷・氷・氷」または「氷・氷・BAR」が揃えば成功
新HANABI(新ハナビ)の注意点
新HANABIで勝つためには技術介入が必須
低設定でも新HANABIで勝つためには、先ほどのお伝えした上級者向け技術介入が必須です。
技術介入を行うことで機械割は設定1でも102%となり、理論上は安定して勝てる台になります。
目押しができない方でも、練習をして目押しを習得しましょう。
パチスロ6号機の低設定でも勝てる台はあるのか?
記事の冒頭でもお伝えしたように、6号機の低設定でも勝てる台はあります。
パチスロは、高設定の台は勝てる可能性が高く、低設定の台は勝てる可能性が低いというのが、定石です。
確かに、低設定の6号機で勝ち続けることは不可能に近いでしょう。
しかし、「台の性能」や「自分の引き次第」によって、勝てる可能性も十分にあります。
甘いと言われる台とは?
設定1で機械割が100%を超えると、勝てる期待値が高いとされています。
機械割とは、コイン1枚を台に投資した時に、何枚返ってくるのかを数値化したものです。
例えば、コイン100枚を投資して100枚返ってくる台であれば、機械割100%の台ということになります。
機械割100%を超える台は、勝てる可能性が高く、甘い台と言えるでしょう。
まとめ│6号機のパチスロで低設定でも勝てる台を打ってみよう
以上、6号機での低設定でも勝てる台を3機種ご紹介しました。
「パチスロ青鬼」「Re:ゼロから始める異世界生活」は、低設定だと通常時はつらいかもしれませんが、純増枚数が多いので一発逆転も狙える台と言えます。
新HANABIは、技術介入を行えば低設定でも十分に勝ちが期待できる台です。
一発逆転を狙うか、安定して勝つか、好みの機種で勝負をしてみてくださいね。