パチンコで安定して勝てる台ランキング!2023年最新版

パチンコで安定して勝てる台ランキング!安定して勝てる機種の条件とは

パチンコで安定し勝てる台は、ボーダーラインを超えている台が大前提となります。

もちろん、ボーダーライン以下の台でも引き次第では一時的に勝つことはできますが、勝ち続けるのは難しいでしょう。

以下で、パチンコで安定して勝つために注目したいポイントについて解説します。

パチンコで安定して勝てる台の3つの条件

①ボーダーが低い台

パチンコ台のスペックが甘いかどうかは、基本的にボーダーラインを見れば分かります。

例えば、現行機種でもボーダーが低く甘いと言われている「P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.」は、等価ボーダー16.7程度となっており、抜群の出玉性能やST中の爽快感の高さから人気を博しています。

なお、ボーダーラインは通常時1,000円で何回転回るかが基準となっており、右打ち中の削りや捻り打ちなどの技術介入により増減します。

②確率に振り回されることが少ないスペック

確変突入率が50%前後だったり、確変時の大当りラウンドの振り分けが細かい台は少しでも悪い方へ偏ると勝てません。

パチンコが好きな方は、50%という確率がどれだけ安定せず暴れるものなのか身に染みていることでしょう。

安定して勝ちたいなら、「確変突入率が高めの台を選ぶ」「出玉振り分けがない機種を選ぶ」など、一撃性より確実性を重視しましょう。

③甘デジで手堅く稼ぐ

初当り確率が軽い、いわゆる「甘デジ」は、ライトミドルやミドルスペックと比較すると、1日あたりで取れる初当り回数が段違いに多いです。

ただし、甘デジだからといって、スペックが特別甘いわけではなく、むしろボーダーが高めの台が多いです。

スペックや釘の見極めは重要になりますが、堅実に勝ちたい人は、ボーダーが低めの甘デジを狙うのが非常に有効です。

パチンコで安定して勝てる機種ランキング

「ボーダーが低い」「出玉が安定している」「釘が開きやすい」などの観点からおすすめ機種をランキング形式で紹介します。

機種ごとの特徴やおすすめポイントを掘り下げて解説していますので、ぜひ打つ台の参考にして下さい。

1位 新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~

新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~ 機種画像

「新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~」は、大人気「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズの15作目にあたる機種で、安定したスペックと奥の深いゲーム性で大ヒットを飛ばしています。

全国的に大量導入されており、甘く扱われることも多いため、旧イベント日など特定日は調整をチェックしましょう。

参考新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~公式サイト

初回ST突入率約70%+継続率約81%の安定感

パチンコ新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~プレイ画像1

「新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~」は、初回大当り時のST突入率が約70%(時短込み)と比較的高く、ST突入後も継続率約81%+ALL1,500発と非常に安定したスペックです。

等価ボーダーは17.8と低めかつ、人気機種であるため定期的に「打てる」調整になることが予想されるため、安定してパチンコで勝ちたいなら積極的に狙うべき機種筆頭と言えます。

演出もバランスも良く飽きがこない

新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~ 公式画面

いくら優秀な台であっても、演出がつまらないと長時間打つのは苦痛ですが、「新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~」はシンプルかつ豊富な法則があるなど、打ち手を飽きさせません。

演出カスタムも充実しており、メリハリの利いた遊技が可能となっています。

ホールのメイン機種のひとつとなり、一時期中古価格が400万円を超えたことも頷ける、納得の名機と言えます。

2位 PA 新海物語

PA 新海物語 機種画像

「PA 新海物語」は、基本的な部分はこれまでの海物語シリーズの甘デジと同じSTタイプを踏襲しつつ、突然時短(C時短)と遊タイムを搭載し、屈指の遊びやすさを持つ機種です。

最小出玉が300個前後の甘デジが多い中、500個の出玉を獲得できる点も、安定した勝ちに繋がっています。

突然時短(サポートタイム)の恩恵が大きい

PA 新海物語 サポートタイム

通常時は約1/199で突然時短に当選し、規定回数の電チューサポートを受けられます。

サポートタイムの振り分けは50%で20回転、残りの50%で40回転以上となり、薄いところですが379回転が選ばれると、遊タイムも跨ぐため、実質大当り濃厚となります。

また、少ない回転数が選ばれた場合でも、通常確率になるため遊タイムまでのゲーム数が短縮される点が、「PA 新海物語」が安定して勝てると言われる理由のひとつです。

参考PA 新海物語公式サイト「サポートタイム」

最大ラウンドの振り分けが少ないが安定した出玉

PA 新海物語 公式画面

「PA 新海物語」は、ヘソと電チューで振り分けの差はなく、約1,000個の出玉が獲得可能な10R大当りは約4%低めです。

一方で、メイン出玉となる5Rでは約500個の出玉が獲得可能で、一般的な甘デジより多めの出玉となっているため、少ない連チャン数でもそこそこの出玉感はあります。

パチンコ甘デジ最強ランキング!おすすめ甘デジを紹介 パチンコ甘デジ最強ランキング!おすすめ甘デジを紹介

3位 Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱 機種画像

「Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱」は、これまでの良いところは継承し、全体的にブラッシュアップされた「フィーバー戦姫絶唱シンフォギア」シリーズ第3弾です。

上位RUSHを搭載することで新たなゲーム性を追加し、ホールの主力として今後が楽しみな機種と言えるでしょう。

今後のライトミドル帯の看板機種になる

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱 公式画面

「フィーバー戦姫絶唱シンフォギア」シリーズは、初代が大ヒットを飛ばしてからライトミドルと言えばシンフォギアというくらい定番機種になりました。

第3弾となる「Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱」は、導入前からユーザーの期待は大きく、大量導入したホールも多いため、今後は看板機種として扱うところもあるでしょう。

ボーダーは低めなため、通常営業ではあまり良い調整になりにくいと思われますが、旧イベント日や取材日など、ホールが還元しやすい日に狙うべき機種のひとつと言えます。

上位RUSH搭載で一撃性がアップしている

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱 機種紹介

「Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱」は、これまで同様の時短7回転+残保留4回転の時短に加えて、確変ループタイプの打感を持つ「70億の絶唱FEVER」を搭載しています。

「70億の絶唱FEVER」の当選率自体は、約2.5%(1/199の直撃時の50%と特図2振り分け0.5%の合算)とおまけ程度の確率ですが、うまく絡ませていくことでシリーズ最高峰の破壊力を体験できるでしょう。

4位 P 激デジ 真・牙狼

P 激デジ 真・牙狼 機種画像

「P 激デジ 真・牙狼」は、大当り確率約1/77に加えて、遊タイムを搭載した遊びやすさ重視の「激デジ」です。

230回転という浅めの遊タイムを搭載しているため、普通に打ってもよし、遊タイムを狙ってもよしと幅広い立ち回りが可能な機種と言えます。

とにかく当りが引きやすい

P 激デジ 真・牙狼 公式画面

「P 激デジ 真・牙狼」は大当り確率が約1/77と、とにかく軽いので、多くの試行回数をこなせます。

時短突破型で、初回時短突破率は50%を下回りますが、数をこなせるため、よほど引きが悪くなければ、突破に関して苦戦することは少ないです。

STの性能は25%で約1,000発の大当りが獲得可能で、継続期待度は約77%と、初当り確率から想像できない甘さとなっています。

基本は遊タイムを意識して立ち回る

P 激デジ 真・牙狼 遊タイム

「P 激デジ 真・牙狼」は大当り確率が軽いので、調整さえよければ0回転から打ち始めても問題ありません。

しかし、よりパチンコで安定して勝ちたいなら、遊タイムを意識した立ち回りが有効です。

なお、ST即やめ台は回転数が104くらいになっていると思いますが、遊タイムの天井に含まれないためデータカウンタの履歴をよく確認して打ち出しましょう。

5位 P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.

P Reゼロから始める異世界生活 鬼がかりver. 機種画像

「P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.」は、3,000発の出玉による別格の破壊力と、高速消化STの組み合わせにより、現行機トップクラスの出玉性能を持っています。

ST突入率は55%と低めですが、等価ボーダーが16.7と非常に甘いスペックなので、ホールの扱い次第では、狙っていきたい機種です。

通常でも1,500発の出玉がもらえる安定感

P Reゼロから始める異世界生活 鬼がかりver. スペック

「P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.」のヘソの大当りの振り分けは3,000発か1,500発のいずれかです。

45%で時短なしの通常に当選しますが、出玉は1,500発取れるので、最近の機種にありがちな「突破できなかったら甘デジ並みの出玉で終了」という絶望がない点が、非常に優れていると言えます。

3,000発の出玉と77%ループの破壊力

P Reゼロから始める異世界生活 鬼がかりver. 公式画面

「P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.」のST中の出玉は300発、1,500発、3,000発の3通りで、1,500発がメイン出玉になっています。

しかし、3,000発も約25%(1/319当選時の80%)と現実的な確率で当選するため、現行機の中でもトップクラスの出玉性能を誇り、時速は約6万発と言われています。

また、ST中の変動スピードも非常に高速なため、時間効率も良く、3,000発に偏れば10分程度で1万発オーバーも珍しくありません。

6位 P スーパー海物語 IN 沖縄5

P スーパー海物語 IN 沖縄5 機種画像

「P スーパー海物語 IN 沖縄5」は幅広い層に支持され続けている「海物語」シリーズの一台です。

スペックに大きな変更はなく、目新しさはありませんが、電チュー大当り時の時短回数が増加、新規演出の追加などが行われており、新鮮な気持ちで遊技できます。

正当進化した安心の海スペック

P スーパー海物語 IN 沖縄5 公式画面

「P スーパー海物語 IN 沖縄5」は、「大当り確率約1/319」「図柄揃い時は最大ラウンド獲得」など、海物語シリーズの人気の秘訣である定番スペックはそのままに正当進化した機種です。

ヘソでの通常での通常大当りはこれまで同様時短100回転ですが、電チューの通常大当り時は時短120回転と若干ですがパワーアップしているため、トータル継続率がアップしています。

【2022年最新】パチンコ継続率ランキング! パチンコ継続率ランキング!2023年版最新

説明不要の安心スペック

P スーパー海物語 IN 沖縄5 スペック

「P スーパー海物語 IN 沖縄5」は、パチンコファンなら誰しも一度は打ったことがあるであろう「海物語シリーズ」の流れを組んでいるので、難しいことはない安心のスペックになっています。

通常、確変問わず図柄揃い時は必ず最大ラウンドの出玉(約1,500発)が獲得可能なので、海物語らしい安定感は健在です。

また、捻り打ちによる技術介入で出玉を伸ばすことができるため、腕前次第ではボーダーラインを下げることができます。

パチンコでボーダーラインが低い機種ランキング! パチンコでボーダーラインが低い機種ランキング!2023年最新

7位 P 牙狼月虹ノ旅人

P 牙狼月虹ノ旅人 機種画像

「P 牙狼月虹ノ旅人」は出玉のカギを握る「魔戒CHANCE」直行という超強力な遊タイム(天井)を搭載した「牙狼」の名に恥じない爆裂機です。

遊タイムが強力すぎるため、良い調整になりにくいのがネックですが、選択肢の幅を広げる意味で常に現在の回転数を意識しておくべき機種と言えます。

安定して勝ちたいなら遊タイムメインで立ち回る

P 牙狼月虹ノ旅人 公式画面

「P 牙狼月虹ノ旅人」の「魔戒CHANCE」は1,500発の81%ループと非常に強力な性能を持っていますが、突入率が50%なのがネックです。

よほど良い調整なら、遊タイムを意識せず打てますが、ほとんどの場合ボーダーを下回るでしょうから、基本的に天井に近いゲーム数を狙うことになります。

ただし、あまりに露骨なハイエナ行為はホールや他のユーザーから嫌われる原因になるので、立ち回りには注意が必要です。

ボーナス中は捻り打ちが有効

P 牙狼月虹ノ旅人 特徴

「P 牙狼月虹ノ旅人」はボーナス中の捻り打ちが有効なので、ホールのルール次第ではありますが、積極的に狙っていきましょう。

賞球が15個かつ10Rなのに加えて高継続機のため、捻り打ちができるとできないとでは、収支に大きく影響してきます。

パチンコで安定して勝てる台ランキング

パチンコはギャンブルの側面が非常に強いですが、立ち回り方次第では、安定して収支を挙げることが可能です。

ボーダーを上回る良い調整の台に辿り着くのはなかなか難しいですが、ぜひ今回のランキングをパチンコで安定して勝てるための立ち回りの参考にして、勝率アップに繋げて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA