オアシスポーカーのルールと基本戦略、配当
オアシスポーカーは初心者にやさしいカジノゲームです。
なぜならば、カードチェンジが可能だから。
さっそく概要を紹介しましょう。
目次
オアシスポーカーの基本ルール
オアシスのルールは、通常のポーカーと変わりません。
配られる5枚のカードで役の完成をめざします。
ディーラーとの対戦形式であり、ディーラー側に配られるカードは1枚オープンされます。
そして、最大の特徴はカード交換が可能な点です。
これにより、高い手役をねらいやすくなりますね。
ただし、カードチェンジにはさらなるチップが必要です。
そのためカードチェンジが効率的とはいえないでしょう。
あと少しで高い手役が完成するならば、有効であると考えてください。
また、カードが配られた時点で手役がまったくない場合には、思い切ったカードチェンジが功を奏する場合もあります。
つぎの項目で、ゲームの流れを紹介しましょう。
オアシスポーカーのながれ
まず、アンティゾーンにチップをおいてください。
ゲーム参加料みたいなものであり、これをもってゲームがスタートします。
オンラインカジノであればディールボタンがありますから、押してくださいね。
ディールボタンの操作により、カードがディーラーとプレイヤーに5枚ずつ配られます。
ディーラーは1枚のオープンカードとなりますから、しっかり確認しましょう。
ここでプレイヤーは、不要なカードのチェンジが可能です。
チェンジは1回だけですから、慎重に考えてください。
また、カードチェンジには1枚ごとにアンティと同額のチップが必要となります。
枚数によるチップコストを列記しましょう。
1枚チェンジにはアンティベットの1倍。
2枚チェンジにはアンティベットの2倍。
3枚チェンジにはアンティベットの3倍。
4枚チェンジにはアンティベットの2倍。
5枚チェンジにはアンティベットの1倍。
配られたカードが最悪の場合には、すべてをチェンジする方法もアリですね。
それから、オアシスポーカーにはフォールド(降参)が用意されています。
チップコストをかけるより、フォールド(降参)が潔い(いさぎよい)のかも……。
ハンド(手役)に問題がなければ、勝負をしましょう。
勝負を挑む場合には、コールゾーンへアンティベットの倍を賭けてください。
これにより勝負となります。
ディーラーカードがすべてオープンとなり、勝ち負けの判定へ。
ここで注意してほしいポイントがあるのです。
それは、オアシスポーカーもカリビアンスタッドポーカーと同様にディーラーのフォールド(降参)が存在する点。
ディーラーのハンドにAプラスKもしくはペア以上がなければ、自動的にディーラーのフォールド(降参)となります。
アンティベットに対しては1倍の配当があるものの、コールに対しては配当がなされません。
たとえロイヤルストレートフラッシュを完成させたとしても、無配当となりますので理解してください。
オアシスポーカーの配当
オアシスポーカーの配当を紹介しましょう。
ロイヤルストレートフラッシュに対して100倍。
ストレートフラッシュは50倍。
フォーカードは20倍。
フルハウスは7倍。
フラッシュは5倍。
ストレートは4倍。
スリーカードは3倍。
ツーペアは2倍。
ワンペアかAプラスKは1倍。
しっかりと認識してください。
オアシスポーカーの攻略法
常に最良の判断をすると心がける
オアシスポーカーを含めてポーカーで、すべてのゲームで勝てるわけではありません。しかし、全てのゲームで最良の判断をし、行動することはできます。
オアシスポーカーで勝ちたいのなら、常に最高の状態でプレイ続ける必要があります。
世界トップクラスのポーカー プレイヤーでも負けることがあります。毎回勝つことを期待するのは間違いです。毎回実力を最大限発揮することに目標を置いてください。そうすれば、上達するにつれてカードの引きや成績も自ずと向上するはずです。
(参照)ポーカースターズ ポーカーの基本戦略に関する考察
1回のチェンジが可能となるオアシスポーカー。
カードチェンジを有効に活かしたいところですが、ちょっとまってください。
相当高い手役を狙える状況でなければ、カードチェンジをするべきではありません。
つまり、ワンペアやツーペアをねらってカードチェンジをしたのでは、コストがかかって割に合わないのです。
それからフォールド(降参)の判断を的確にしましょう。
無理な勝負は絶対に禁物です。
カードが配られた時点で手役が見当たらないならば、フォールド(降参)を念頭に置いてください。
そのような状況で、ディーラーのオープンカードがAもしくはKであったならば、フォールド(降参)の一択ですよ。
ディーラ側のフォールド(降参)も頻繁にあると考えましょう。
こちらが手役を完成させている場合には非常に悔しいですよね。
ベテランギャンブラーは勝負の波を見極めます。
さきほどの攻略法と相反するのですが、不利と思える勝負を大胆に決行するのです。
勝ちが続く場合には、少々の大胆さが必要かもしれません。
ご自分のツキを信じましょう。
また、さらなる攻略法としてシステムベットがあります。
戦略的な賭け方であり、直感に頼らず冷静に賭けを続けられますね。
軍資金を管理しながらギャンブルをするために、さまざまなシステムベットを試しましょう。
初心者がゲームに慣れるためには、ミニマムで始められるローリスクタイプのシステムベットが最適ですよ。
まとめ)オアシスポーカーのルールと基本戦略、配当
オアシスポーカーにローリスクタイプのベッティングを推奨しました。
具体的にはテンパーセント法がオススメ。
オアシスポーカーに設定されるミニマムベットと適合するかがポイント。
軍資金の10パーセントを賭ける手法は、初心者にたいへん有効です。
お試しになってはいかがでしょうか?
