カジノホールデムポーカー解説!ルール・やり方・攻略法を解説

カジノホールデム プレイ画面

ポーカーの常識を変えると言っても過言ではないカジノホールデム。

プレイヤー同士で駆け引きし合いながらする印象の強いのがポーカーですが、カジノホールデムではプレイヤー相手に勝負を行いません!

ディーラー相手の勝負となるため冷静にプレイすることができるのです。

今回はそんなカジノホールデムのルールや攻略法などを詳しくご紹介していきます!

カジノホールデムポーカーの特徴

カジノホールデム 特徴

カジノホールデム(ポーカー)の特徴は、以下の2つです。

ディーラー相手にプレイする

通常のポーカーですとプレイヤーと勝負するのですが、カジノホールデムではディーラー相手にプレイするという違いがあります。

そのためカードをディーラーとプレイヤーに配っていき、そのカードに応じて勝負していくという流れでゲームが進行していくのです。

テキサスホールデムポーカーのルール

カジノホールデムは、テキサスホールデムホーカーの基本ルールと同じです。

プレイヤーに配られる2枚のカードとカジノテーブルに配られる5枚のカードの合計7枚のカードで構成されます。そのうちから5枚のカードを組み合わせてディーラーよりも高いペアを作ります

カジノホールデム(ポーカー)のルール

カジノホールデム ルール

カジノホールデム(ポーカー)のルールは、以下の つです。

ディーラーと1対1で勝負

通常のホーカーとは違い、ディーラーと1対1でプレイすることになっています。

合計7枚のカードで持ち札を作る

プレイヤー、ディーラーにそれぞれ2枚ずつのカードが配られ、そしてコミュニティテーブルには5枚のカードが配られ、そのカードを共有し合計7枚のカードで持ち札を作ります。

ディーラーの手札が4ペア未満の時は勝負しない

ディーラーの手札が4未満のペアであった場合は、勝負はせずに不成立となります。

この場合、最初にかけたチップ額と同等の額が返金されます。

カジノホールデム(ポーカー)の遊び方・ゲームの流れ

カジノホールデム 遊び方

① 好きな金額を賭ける

0.5$〜5000$の範囲内で好きな金額を賭けましょう。

② 2枚の手札が配られ、3枚のカードが中央に配られる

プレイヤー、ディーラーともに2枚ずつ手札が配られ、さらにテーブル上に3枚のカードが表向きに配られます。

ディーラーのカードはこの時にわからないようになっており、5枚のカードを見てコール、あるいはゲームを続行します

③ 2枚のカードが配られディーラーのカードをオープン

追加でテーブル中央に2枚のカードが配られ、合計7枚のカードで役を作ります。

この際にディーラーのカードもオープンされます。

④ディーラーの勝ち負けが確定

ディーラーの勝利あるいは負けが確定され、ゲームが終了します。

関連:オンラインカジノで遊べるポーカーの種類

カジノホールデム(ポーカー)のペイアウト

カジノホールデム ペイアウト

アンティ

ハンドペイアウト
ロイヤルフラッシュ100:1
ストレートフラッシュ20:1
フォーカード10:1
フルハウス3:1
フラッシュ2:1
ストレート1:1
スリーカード1:1
ツーペア1:1
ワンペアまたはそれ以下1:1

ボーナス

ハンドペイアウト
ロイヤルフラッシュ100:1
ストレートフラッシュ50:1
フォーカード40:1
フルハウス30:1
フラッシュ20:1
ストレート7:1
スリーカード7:1
ツーペア7:1
エースのペア7:1

カジノホールデム(ポーカー)の還元率

カジノホールデム 還元率

カジノホールデムの還元率は以下の表の通りです。

アンティベット97.84%
ボーナスベット93.74%

カジノホールデム(ポーカー)のメリット

カジノホールデム メリット

カジノホールデム(ポーカー)のメリットは、以下の2つです。

ディーラー相手のため駆け引きがない

通常のポーカーですとプレイヤー同士を相手に勝負を繰り広げていくため、自分が強いと思わせるために相手を降ろさせるというような駆け引きがあります。

しかし、ディーラー相手の勝負であるため、冷静にプレイできるというメリットがあります。

少額資金でも始められる

カジノホールデムでは0.5$〜5000$の範囲内でプレイすることができます

最低ベット額が0.5$と他のゲームと比べてみてもかなり少なめとなっているため、初心者でも気軽に始めやすいゲームとなっています。

カジノホールデム(ポーカー)のデメリット

カジノホールデム デメリット

カジノホールデム(ポーカー)のデメリットは、以下の1つです。

基本的に他のポーカーと比べてみてもルールも変わりませんので、それほどデメリットは見当たりませんでした。

ワンペアやツーペアに対する配当が少ない

カジノホールデムでは他のポーカーに比べて見ても、ワンペアやツーペアに対する配当が少ない傾向にあります。

配当は1:1となっており低めとなっているため、高配当を狙うのであればサイドベットなどを組み合わせる必要があります。

カジノホールデム(ポーカー)の3つの攻略法

カジノホールデム 攻略法

手札でペアが完成している場合はコールする

最初に配られた2枚のカードで既にペアが完成している場合は、コールしましょう。

既にペアが関係しているというプレイヤーにとって有利な状況となっているため、この時点ではハイカードとなって負けることはありません

ちなみに、確率的にノーペアは50.11%、ワンペアは42.25%で出現すると言われています。

手札にA or Kを持っている時はコール

プレイヤーの手札がノーペアで、AまたはKを持っている場合はコールするようにしましょう。

最初の2枚のカードの時点でAまたはKが入っている確率は6.31%とかなりレアです。

そのためテーブル上のカードからAまたはKのペアを作れる確率が非常に高くなります。逆にディーラーにAまたはKのカードがある可能性はかなり低いため、プレイヤー側に有利な状況なのです。

AAボーナスの時は賭けない

AAボーナスを獲得するためには、Aのペアあるいはツーペアを揃えなくてはいけません。

Aのペアを揃えた時以外ですと、ツーペアを揃えることが目的となっており、これは確率で言うと4.75%です。

そのためこのような低い確率の中賭けることはあまりお勧めしません

カジノホールデムは通常の遊び方をした方が簡単に勝てるゲームですので、A Aボーナスで賭けるのはやめておきましょうね。

まとめ

今回はカジノホールデムのルールや攻略法などを交えてご紹介していきました。

通常のポーカーと違いディーラー相手の勝負ですので、気軽に行うことができるのではないでしょうか?

更にベット額も少額から始めることができるため、初心者でも非常に始めやすいポーカーです。

是非プレイしてみてはいかがでしょうか?

関連:オンラインカジノで遊べるポーカー一覧

オンラインカジノ比較!お勧めのカジノを紹介オンラインカジノ比較!お勧めのカジノを紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA